![]() |
![]() |
![]() |
|
・2019年乗り納め~~年内にJR-EASTコンプリーを目指し 仕事納めの後 いざ 江戸へ~~~0泊3日の旅程っす☆彡彡 ・SUN-RISE(のび)に 乗るな!と 蹴られた:取れなかった ので・・・ドリーム ルリエ 再び!! ![]() ・今晩の江戸方面は・・・どうも 上級クラスから 売れているようで・・・ ちゅうか・・・ 青春系は キャパが大きいのか・・・? ・高知行きは 3台続行 (さすが 年の瀬) ・ダブルデッカーの 3縦列~壮観!!っす 三菱ふそう:エアロキング + 手前が 【新車!】舶来のもの・・ ・この際調べよう (笑) エンジン/シャーシ=スウェーデン・スカニア製(SCANIA) BODY=ベルギー・バンホール(Van Hool)らしい~ 「ヨーロピアンスタイル 2階建てバス」:形式TDX24 これでも日本向けに ダウンサイジングしているそうな・・ 本家は TDX25:日本の公道では 走れないSIZEらしwwww・・~~ でかい!! 西日本-JRBUSの デザインも・・ CABIN系・・? ・先に JR-BUS関東が・・・ ・GRANが 間に入って・・ ・青春エコDREAM 出発!! ・今晩のお宿~定期便 ”ルリエ” 左ほほに ★★★★★・・・5つ星 ・今宵は JR-BUS関東車 ちなみに 増発便の ”ルリエ”(特等席6席のやつ)は なんと!! 星6個・・★★★★★★ ==【MISSION】=1====================== ・この分岐 大雪 ![]() ・無事 山手貨物線から分岐して ”りんかい線”に行かず 蛇窪信号所へ・・ ・東海道貨物線(現:横須賀線)へ合流~ ・Mt.FUJIも ちらっぅ~~~ ・@武蔵小杉で 前面幕が降りたので・・・後部へ~~ ・まさに 東海道貨物線に~~ 右手は 横須賀線・・・ ・NEXT == HAZAWA YOKOHAMA-KOKUDAI ・京浜東北/東海道/をオーバーハング~~ ・鶴見川~~~ ・南武支線をアンダーPASS~~ ・ここから いざ 横浜市内短絡ルート=トンネルへ ・なが~~~~い トンネルの後・・・ ・東海道貨物線から 分岐して~~~ ・貨物ヤードをアンダーPASS ・抜けると 東急直通線へと抜ける本線と合流~~~ ・ここから・・・液晶も 相鉄Ver. ・さらに トンネルを抜けると・・・相鉄本線~~~ ・この文字の右に 東急の文字が入る・・・・? ・なかなかうまい 表記 【直通方面】と・・・ ・E233-7000が 相鉄線に現れる 違和感があるのは 私だけ・・? ・本線は 東急方面・・・ ・側線の進行が ● 出て ![]() |