![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() S・V・Oこと 251系がライナー(快速)で運用される いわゆる ”乗り得”列車 ちゅうことで 体験乗車 ♪ 2次車は ワイパーの関係で センターピラーが 無い らしい~ なので すっきり ♪ ![]() =3列GREEN=(山側が 一人席どす) 階下は 個室GREEN ⇒ ライナーは、締め切り ではでは 車両も もとより その経路も 複雑怪奇な 展望席で いざ 出発!! ![]() ①新宿を出て 左手に 原宿宮廷ホームがぁ~~ライトついてるねんね・・・ ②色鮮やかな 街並みは さすが 「 渋谷 」 ②しばし 渋谷 停車 ![]() ②’恵比寿 通過!! ![]() ![]() ③五反田 目黒も つうかぁ~~~ ![]() ![]() ![]() ③~④ さぁ 大きな 分岐点に 左 山手線:品川方面 中線 りんかい線:お台場方面 そして右 湘南新宿ライン:武蔵小杉・横浜方面へ ![]() ④ 大崎も 通過!! ![]() ![]() でもって かつて ”つばめ”の展望車を方向転換させていた 品鶴線:蛇窪信号所へ ![]() ![]() まもなく 横須賀線(元東海道貨物線:上空は東海道新幹線)と合流!! ![]() ![]() ⑤ ジョイント きました!! ![]() ⑤ 合流!! ![]() ⑥ ちょいと 今 話題の @武蔵小杉 通過!!(N’EXでさえ停まるのに・・) ![]() もちろん 右手は (海)新幹線 ![]() ![]() ⑥’新川崎で 横須賀線から (東海道)貨物線へ転線 ![]() ⑦ 横須賀線の横から 東海道本線をオーバーハングして 一気に海側へ ![]() ⑦’東海道本線へのジョイントもあり・・・ 横浜市内を地下通路で ショートカットする 秘策の路(未知)へ ![]() 入りました・・・ ![]() ひたすら 地下トンネル ![]() ⑧一瞬 地上に出たところは・・・・【貨】横浜羽沢 右の線路は たぶん 相鉄直通連絡線:下り方面 さらに その右には 東海道新幹線が走っているのでする ![]() ![]() ![]() ![]() 再び (迂回ながら)ショートカット トンネルへ・・・ ![]() ⑨地上に出ると そこは 東戸塚 (東戸塚から 上り方面・・トンネルの入り口が6個あるのに 出たときには 4個の謎は これ!!) なので 左に 横須賀線 さらに 左奥に 東海道本線っす ![]() ⑨’おっと 東海道本線下り列車 と 横須賀線上り列車と 離合っす ![]() ![]() ⑨~⑩ 戸塚 大船 を経て ![]() ⑩ 藤沢停車 ![]() ⑩~⑪ 巧みに 東海道本線へ転線して 茅ヶ崎停車 ![]() ⑪ という 間に まもなく @小田原・・・ 隣には 185系 下り本線系ライナーが 停車 ⑪ お疲れさまでした・・・・ ⑪終点しか 開かない 窓無しの プラグドア・・・ 今夜は 小田原STAY・・・zzzzz |