![]() |
![]() |
![]() |
|
・ここ数年続いた 北の大地 行脚も 最終シーンへ~ いざ GO HOKKAIDO!! まずは KIXへ そう こないだの台風 ![]() 臨時・・・対面通行 ING・・ ここです↓ ねん なので 日ごろは 上下道路の中線にある 鉄道線が ちらっ・・@@ いざ CTSへ ANA CARGO B777Fか・・・? これは でかい!! 機種は・・・・? ロシアの世界最大級の貨物機らしい An-124 ルスラーン (広電のグリーンムーバもお世話になったそうな・・・) さぁ~TAKE-OFF!! 珍しく 北に出します ![]() 高度を稼ぎながら 一旦 旋回して TO EAST 友が島 りんくうタウンエリア 泉州の内陸へ・・・ 百舌鳥古墳群・・・ 長居競技場 奈良 上空辺りか・・ あっと ゆう間に Mt.FUJIを右手に・・ 庄内沖・・・か 西へ 向かう AIRと 離合 上空飛行中に またまた 胆振で 余震・・ CTS ランディングできるのだろうか・・・ 本州を離れて・・・ 津軽海峡辺り~ 北の大地が見えてきました~ 着陸体制に 入りました (CTS:降りれるようです) JR千歳駅か・・・ 無事 LANDING!! FINE☆彡彡 SPRING-JAPAN便のTAKE-OFFを待機して~ @新千歳空港駅 @苗穂 奥には ニセコEXP.がぁ~~ キロ182⇒キロハ182・・? でもって @札幌 特急ライラックに 乗り換え 復活した 789-0系 ![]() ![]() (画像元:愛称別トレインマーク事典) ここに 入れなくなったのは 痛い~~ @旭川 これ 一回乗ってみたいのよねぇ~~キハ183のハイデッカーGREEN めっちゃ インフレナンバー(汗) ここで やっと 昼食・・・旭川といえば:山頭火~本店 レンタカーに乗り換え いざ 美瑛へ なんと (というらしい FM NORTH-WAVE でやっていた) https://weathernews.jp/s/topics/201810/050145/ 新 名所 <青い池> 大雪山系へ・・・ すでに 紅葉がぁ・・・ ![]() 今晩のお宿は なかなか 予約が取れなかった ここ 食事も 豪勢でおま~!! かなりのボリュームで 満腹 ![]() |