ひさしぶりの鉄分補給DAY
まずは その去就が気になる 201系
NEXT 大阪駅 LCD? もといフルカラーLEDか・・・
「はまかぜ」の文字が 国鉄フォントチックっす・・・
ちょい立位置を誤り・・・後方はいらず・・・(汗)


201系との並び・・・
LEDも ”かにカニ”のスクロール♪
でもって 車内探訪
サニタリーエリアも 長大っす・・
<
3+3の連結面は >の字形
H4編成 0系”ひかり”の編成記号も これですよね・・ こっちは ”HAMAKAZE”の Hか・・
新製品みつけました・・・・
あっつという間に @姫路 さすが130`運転パワー 気動車やで・・・ 2Dと同時進入
ウ●ト●マンとの離合 その1
従前は 高架工事の関係での播但線ホームの制約か・・・@京口で 離合でした・・・
今は、姫路で交換 8051Dは #7 2Dは #2で 隣同士になりません・・が
2Dより 一足お先に 姫路発・・たぶん1分差 
 
きょうびのスペックに珍しく・・・連結部分は、助士席解放なのです・・・
103系改とも 離合・・・
ほんじつは 晴天なり・・・
これもある意味 すごくって・・・ デッキ付の特急にも関わらず 個別ドアスイッチ有
@和田山・・・変顔のキハ47も・・・ (何でもありかい・・・)
冬場ですが さすが気動車・・・熱持っているので モアレ・・が
もと交直流車683系・・も やってきます S編成(しらさぎ編成)かな・・・?
そうか・・・新潟トランシス製造
ちらっと 雪も見えてきて・・・
@竹野到着
うねる キハ189

さぁ〜 豪華なLUNCHへ GO!
まずは アントシアン系吸収
でもって &入浴して 早めに切り上げ・・・FE分も
地域色であった 播但色が 首都圏色:タラコに 変身しております
貴重な 一桁ロット・・・も
きょうび 首都圏色の並びも・・・貴重かも・・・??
こっちも 一桁ロット キハ47-1 ”TOPナンバー”は、さっき豊岡にとりまれていった・・
運賃表示は いつもまにか LCDに・・・
@佐津 ・・・・わざわざ 別途往復で やってきた目的は・・
島式ホームながら ちょいと歩くと・・・
そう これ!!!
並びが 撮れるン・・・・・です ♪
8052D ウ●ト●マンは、なんと!!普通列車と3Dの二本と交換します・・・・
3D
ウ●ト●マン & ウ●ト●マン の並び完成!!
ミッションを終えて・・・・

ちょいと ”城崎温泉”下車・・・
ここも けっこうよかったす・・・
魚卸店が 経営しているらしい 海鮮&飲み・・・
おかえりは・・・6D
SPECIAL-SEATが うまくGETできました・・・マルスに入ってることあるねんね 
221系”快速”を追撃・・・!!
抜き去りました・・・!!

”大阪”に帰ってやした・・・ 扉扱いをして おつかれさまでした・・・のはずが!!
ぬぬ・・・・・10番 びわこエクスプレス2号
そうなんです!! ”大阪”に到着した 6Dは、ホームに留置のまま・・・
本家ウ●ト●マンが 得意とする 変身 !!
車内清掃をして そのまま FOR 草津行ビジネスに特急 になるンです!!
知らんかった・・・
しかも ALL架線下を走る ”気動車”で・・・・
てっきり 一旦 宮原操に取り込むと 思っていた・・・・
三次会・・・・(笑)
・出陣されたみなさま おつかれさま で・し・た・・・・
|