団臨9103レ <サロンカーなにわ>だぁい〜・・・
ひさしく入線していなかった・・・紀勢本線へ 大サロ登場・・・! かつては、<快速:サマーイン白浜>でEF65PFを従えて通った路・・
夕べ、宮原操〜向日町操〜新大阪〜西九条〜阪和線〜天ワカへ
送り込まれた(はずの)サロ14-700
昨日は、大阪駅で、予定臨8003レ日本海スジの9511レと 回9902レが、1Hの続行で走るとゆう スペシャルNIGHT・・・
どっちの日にするか・・思案(?)したものの 昨日の雨の天気と本日の天気と早朝からの行動を考え、
苦渋の決断・・(笑)で、
本日夜明け前から出陣!!
ううん〜天ワカで、留置の大サロ撮って、和歌山駅送り込みをSHOT!!して、 和歌山ST.か・・いや・・高速道路使えば・・下津で、再SHOTできるかぁ〜(?) これは現場見合いで、考えようと決め 早朝の暗闇、阪和道を経て・・・ とりや @天ワカ AM6:30到着!!
かつてはDF50、【DCくろしお】キハ81・82、【DCきのくに】キハ58・65達が ごろごろいた 和歌山機関区・・・ DC天国だった留置線も、今や電化され・・・ 105系・117系・103系・新鋭225-5000なんかいたりして 隔世の感・・・
その中に 居ました・・ 大サロこと 【サロンカーなにわ】 スタンバイで、床下発電機ブンブンゆうてます・・・・↓



残念ながら・・・奥に鎮座:フル編成は、見れず・・頭は、車庫の中・・ ちゅうことで 和歌山駅方にまわり、引き出しからSHOT! することに・・・・
(います います だいぶん・・奥でぇす〜・・・沈・・)
夜明けすぐなので 露出でません(泣) 仕方なくISO1600に 増感
さぁ来ました・・ 

釜は、1192番 ’いいくに’です


側面が・・ギラリ・・・◇◇ なんと!! 定期スジの105系と併走・・・で やってきました

予想もしていなかったので・・とっさに SHOT!! 汗 こんなこともあるのか・・ 塗色変更の進む 105系との 奇跡のツーショット・・!!

出発線に、据え付けられ、続行で、信号●が出るのを しばし・・待ちます





さぁ 信号が 開きました・・・進行!!

で・・・・・、時計をみると・・・AM7:34 ここで 撤収しようと思いましたが・・ 頭で演算・・・・∞ スジでは・・海南ST.発が 7:55のはず・・ ひょっとして あのポイントなら・・ 先回りできるか・・・? とりや 阪和道に乗ることに・・
路はスイスイ・・・海南IC.を なんと 7:48に Out・・・行けるかも・・・
奇跡的に・・つきました・・・・・ トンネル上・・・ 日頃から、アンテナ 貼っとくものです・・・

さぁ 時間です・・・ 来ました・・♪




なんとも 充実した 【 朝錬 】 なので ありました・・GOOD JOB ♪
♪大サロ運転の情報をくれた同僚さん・・
きょうお話させて頂いた方々ありがとうございました・・・
|