2012/10.21         117系 本線降臨・・・!

インデックス
  @大阪
 

 

 

 

 

 

 

 

臨9945M <城陽ひまわり号>                                               設定が向日町車6連とゆうこともあり 原色か・・?と参戦     

環状線ホームに降り立つと・・4番「通過」の表示・・大阪駅「通過」(?)(∞)                一瞬「塚本」先回りも頭に過ぎりつつ・・・それは ありえん!                                きっと客扱いしないから「通過」表示やねん・・・と勝手に決断

やってきたのは なんと TOP-NUMBERを含むT1編成 (元S1編成?)                           T編成って117系の8連の編成記号・・・ちごうたっけ?

    大屋根の下 4番線は 露出がでないのよねぇ〜                                                           おかをがつぶれない様に・・2段階OVERでSHOT!!

・・・・117系開発うんちく・・・・

国鉄時代に・・・全国スタンダードの車両を永遠と作り続けていた当時の手法からの大転換     大阪鉄道管理局の強い想いの込められた<<117系>>                     この背景には、新快速BLUE-LINER=153.165=の老朽化・                    アコモの陳腐化(角BOXシート)・デッキ付片開きドアでの乗降時間短縮の困難さ・          度重なる運賃値上げでのJNR客離れ・・・・・                              私鉄王国(特急車は転換クロスがあたりまえ&しかも料金不要)への対抗 etc.

          たぶん国鉄本社での決裁には 大変な力がいったとおもふ・・・             

→ 地域に根ざした車両の開発・・・・の発端                                これが 3扉転換クロスシート221系223系225系へと発展していく・・・           ぢつは・・・各方面で人気のあるいまのJR各社の特色ある車両の                                     「原点」       ・・・でもある

              発想の大転換は・・・<大事>やねぇ〜

「団体」幕ながら・・・・やっぱり存在感抜群です・・・YEI !!

  そうそう<S1>の写真あったような・・・・↓ がさがさ・・・<S2>でした・・・(汗!)

出発信号がでたので・・・BEAM UP 進行!!

ケツ打ちをして・・・サザンHM付撮影に・・・引越し・・

     

 

     しかしながら・・よくよく見ると @@

        どうも AMの出来が しっくりいかないので・・                                 夕刻・・・臨9946M=返しを狙いに戻ってきたのであります・・

 

 陽が傾き・・ 蔭の中での条件なので これまた・・おかをがつぶれない様に・・2段階OVERでSHOT!!                    

                 ちょいOVERか・・・ううん  修行が 足りん  汗・・!

 やっぱ  原色は・・・・ええですねぇ〜

 

 

出発信号がでたので・・・大屋根の下で 「流し・・・ぃ」!!

   なかなかうまく 流れて・・くれました・・・SEE YOU・・   FOR EVER〜

 

    →ここまで・●・ありがとうございました・・