某誌ネタでは・・国鉄特急色・・日根野車→(!?) それって今あるっけ・・??と疑問を抱き
つつ,
直前の携帯ねたで 日根野車/アコモ車の情報が・・・ううん・・・ オーシャン色か?・・【∞】?
ちゅうことで もんもんと考えながら・・始発電車でかけつけたOSAKA St.
やってきたのは 【くろしお】色からJNR色に転じた第5編成 第4編成か!!
配置前の転属編成をつかう(?)とは SUPER PLAY
ゆえに・・・日根野車&アコモ車&国鉄色 すべて正解!!のPIKAPIKA♪


日根野からの転属前(?)なので 福知山持ちを表す(FE○ちゅう)編成記号ありまへん・・

サボも作りこんでます・・・・

幕も つくりこんでる・・・すごい!! L特急マークの位置ちゃうやろ・・?

八雲(やくも)立たってます・・・
ほんまの出雲大社神殿天井の「八雲」は7つしかないらし・・・ 8つ書くとそれ以上発展がないからやて・・・うんちく

「なつかしの&ほっと一息」まで ついてる ←こってるこってる

激パを覚悟しつつ 「塚本」へ先回り・・

警戒の助役氏・・・<大阪駅定時に でましたぁ〜> こんな サービスはぢめて・・

伯備線内は・・・もちろん振り子機能つかうので Wパンタ ◇ ◇ 2丁上げ・・!!

FINE・・!!

やけんど・・・・381系が 福知山に転属していくと・・・改485→183系B編成が やばくないか・・・
どうも 381系6連×6編成 4連×1編成=40両いくらしい・・ちゅうことは=B編成の数(?)
こりゃあ 381の原色より 183系撮っておかねば・・・
|