=一ヶ月半ぶりに <日本海・きたぐに>のご光臨! この光景も再来!!・・・↓

=きました・・8003レ とわ釜なのが やや残念・・・



=このサンライズに乗るために 相生・姫路に向かいます・・(早く寝たいから)

<きたぐに>は おあずけ・・・・相生着
=やってきたのは 766A 500系 <こだま>(お鼻が長くて入りません・・汗!)

=このRが きついのが 500系の特徴

=6号車の指定席は・・なんと もとGreen車 (ええなぁ)

=たった10分で 姫路着



=お見送りをして・・・せっかくなんで <さくら>も撮っておきます

=まず くだりホームに771A N700系の<こだま>運用

=上りホームには574A<さくら574号>本日の最終列車・・・

=N700系九州新幹線Ver.の並び完成 ♪

=その静寂を「ドーン」と打ち破る 125A<のぞみ125号・・広島行最終>

=コマ 0.2秒のシャッターでも 「↓」こんだけ 動いてしまいます 汗

=<こだま>を流して・・・

=在来線ホームへ・・・・・・・

=きょうの お宿です <5032M サンライズ出雲>のびのび座席


=じゃああん やってきやした・・・★====



=出雲と瀬戸の連結部 (ちょうどSUNRISE EXPRESSが読めます・・喜)

=これが きょうの寝床・・・



=ついでなので 車内探検隊・・・Bソロ

=そごいですよね 電車の中やとは 思えません しかもダブルデッカー


=電車初 ユニットで組み込まれた個室 さすが住宅メーカーの「ミサワ」

=出雲・瀬戸の貫通路(内面)

=寝れない人には フリースペースもあります・・・よね

=芸の細かいダブルデッカーの内訳・・・↓

=なんやかんやで 結局 大阪駅まで 起きてました・・・(あれ・・?)


= このあとは z z z ・・・・・ (記憶なし・・・) 気がつけば ・・! おはよう !! TOKYO・・・♪


|