なんと 応募総数9000人(2000通)に見事当たりました!!
ちゅうことで 「大阪鉄道管理局向日町運転所」50周年記念公開におじゃましました
では どうぞ・・

出迎えてくれたのは 新鋭キハ189とキヤ141・・・いきなり 正面がっつりですぅ・・








西留置線には 今朝新潟から帰ってきた 583系−B6編成




モハネ582は 珍しくWパンタ上げっぅ!!







格納車庫には 583系B5編成 と 117系S2編成 国鉄時代の様です・・・













洗浄線に入る 381系くろしお



683系運転台!!



381もWパンタ上げ!!





裏へまわると 583系の中に入れます・・・(びっくり)


世界初!電車寝台特急・・・寝台作成の図 ↓ はじまりぃ〜
@足下のロックを外し 背ずりを 落とします

A反対側も同様に・・・・下段の出来上がり

B天井に格納されている 中段をおろします

背もたれの壁が 中段の支えになりやす


Cさらに 天井に格納されていた上段を中断の上に下ろします
このとき 網棚が逆回転して 上段の下にはいるのが ミソ!!

D転落防止柵をたてます

Eカーテンを吊って 階段をつければ 座席から 寝床に大変身!!

Tc583の貫通路へ続くトビラ



もいっかい 格納車庫の583系を見に行くと なんと!!
「シュプール幕」



久しぶりにみる 「ゆきまるくん」でありやした ↓


大展示室には 「あっと 驚く仕掛けが・・・・」 つづく・・
|