新型サザンの試運転みっけました@@)/
・・・まず 概要・・・
和歌山市方は SOUTHERN=premium=エンブレム付き

↑黄色い通過標識灯が ツリ眼で
歌舞伎役者風のりりしぃ「おかを」・・・です
電気連結器(?)も標準装備みたいです・・・
<<Mc−T−T−Mcかな・・・ シングルパンタ>>
一方、難波方は
通勤車との併結運転のはず(?)なので エンブレム無・・・か・・
↓代わりに 連結幌が あるねんね・・・

↑赤いテールが これまたツリ眼で 強面(こわおもて)・・・です
こちらも電気連結器(?)が標準装備みたいです
ちゅうことで
一発目↓ やってきたのは 12000-トップナンバー

逆光を想定して
一段露出を上げていたのですが・・・下りの 空港急行にかぶられ
露出が あわず・・あえなく 白トビ・・・!!

気を取り直して 返しを待ちます
ええい Shot!!


LED幕 は どうしても カメラと同調せずに 横線(ケラレ)が入ります
1/480でも 残念・・・
(もっと シャッター速度を落とさねば・・・同調しません
今後の課題!ちゅうことで・・)

前面下部や貫通扉に 10000系にあるブルーのラインがないので
すっきり した 印象です・・・ね
その代わり スカートが ブルーで 色バランスもいい感じです



いって しまいました・・・が・・
続行で rapi:t が・・・

ひょっとしたら ひょっとして・・・・?
じゃあ〜ん
SOUTHERN=premium=を抜く図




泉佐野へ 先回り・・・
営業では 前に出ない「おかを」を Shot Shot!!



やっぱり LED幕には カメラのシャッターと同調せずに
横線(ケラレ)が入ったのでありました・・・・
うううん・・・

|