きょうは ダイヤ改正前 最後の「雷鳥」2本 運転DAY

うまくいけば・・・高槻退避の 送り込み臨「雷鳥」を定期4008Mが 抜きます


まずは 貨物待ち・・



やがて去り行く「スーパーくろしお」とも最後の並び・・

このあと 緩行線に徐行がかかり 4008Mは 223系とかぶり 撃沈・・・
で 岸辺に先回り・・・


北方貨物への 送り込みを狙います・・・A03





で もって 山崎のカーブにて 昼間撮れる最後の 「雷鳥」

やっぱ ここは 迫力がでます



さ・よ・な・ら・・・・

せっかく 山崎蒸留所前に来たのだから・・・

そう 名門の「山崎」を 頂いて帰ります




で 元気があったので 長岡京(神足)から ムコソの様子見・・に
まずは 腹ごしらえ・・「魔法レストラン」御用達

かんぺいちゃん

ももこねぇさん

これが 名物・・・

ねぐらを 拝見


さいごは これも見納め 「文殊」とのランデブー




でもって 大阪駅・・・







新鋭 キハ189 4D はまかぜ との並び・・





出発・・・!


|