202011/1102/05 「雷鳥」に気をとられていたら381系原色も・・・  阪和ライナー&国鉄型狙い撃ち〜・・!!

インデックス
  @381系 原色ライナー           
 

 

 

 

 

 

 

 

 381系原色も あとわずか・・ちゅうことで 夜な夜な「鉄」活動をば・・・・

まずは 

元:国鉄湊町=JR難波(じぇいあーるなんば=初めて駅名にJRの冠がついた駅)

にいるはずの381系を・・と   おもったら ホームには おらへん!!  (?)

あれぇ?? 推理が間違ってたか・・・???

が・・・

よくよく見てみると 一線だけ なにわ筋方面に 奥に線路があった・・・

その奥の留置線で 「やまとじライナー」への 運用待ちで 381系仮眠待機なう

「おかを」しか見せてくれませんが 露出を変えながら SHOT SHOT!! 

しかしながら 仮眠から なかなか覚めないので ・・・

天王寺へいって 「はんわライナー」狙い

「やまとじ」の他にあと2運用ある原色381系の運用

この幕も 見納め・・・・

よくよく考えれば そもそもの発祥は 国鉄時代の1984年昭和59年誕生

「ホームライナーいずみ」

「381系特急くろしお」の日根野区への入庫回送スジを利用し、天王寺駅 - 日根野駅間で運転を開始・関西におけるホームライナーの先駈けとなる歴史ある列車!!

当時は JNRマーク付サロ込みの381系原色×9連

その後 一時期は スーパー編成が充当される列車もあったりなんかして グリーン(クロ)車も普通車扱いの一般開放だったので かなり乗り得やった

ライナー券は いまだに なつかしの手売り 

発売前に 長蛇の列ができます

天王寺での 発売箇所は 串刺しホーム先端(立ち食いうどんの前)と後年できた跨線橋の上にある(パノラマグリーンの席は ここでしか買えなかった)

でもって じゃんじゃん横丁で BEER&串かつを堪能して

再度 天王寺

これもいまや 新快速ブルーライナーの流れを汲む阪和色113系×4連の重連

折返し時は 一瞬テールとヘッドライトの両方がついたりなんかする・・・

でもって 同じころ 関西線ホームには 「やまとじライナー」で一仕事した編成が 二本目の「やまとじライナー」へ充当するため JR難波へ 再度回送・・・

でまた 地上駅へ

最終の「はんわライナー」の任につく編成が 和歌山から遠路回送

しばし休息の後 幕回し=<特急しらはま>幕登場!!YEI!!

日が変わり これまたH23.3.11までの 「文殊」「雷鳥」をおさえに 茨木へ

Step@ 「文殊」到着 下り列車線副本線へ

StepA  何本か通過列車を退避したあと 「雷鳥」送り込み編成が列車線本線上を通過する

       予定 よてい やった

StepB  高槻--摂津本山間で 線路内立ち入り 運転抑止・・・

     下りも 上りも ストップ・・・・

StepC  運転再開・・も 新快速 サンダー はるか・・

     おおおおい「雷鳥」っぅ

     「雷鳥」が来ないうちに 「文殊」進行現示 いたくら!!

結局 並びとれず・・・・

       北方貨物線へ迂回する 送り込み「雷鳥」をば 撮って

           本日 終了・・

 

    →ここまで・●・ありがとうございました・・