余命あと3ヶ月 JNR485系パノラマ「雷鳥」で またまた かぶるっぅ!!の巻

こないだとおんなじ
1号車1番A席・・・・ 自分の中でも 「なかなか さよなら」のあきらめがつきません

今回は 金沢前泊 年越しの越年乗車・・・
昨日は 大晦日とあって 夕ご飯をたべるところに苦労しました・・・


ちゅうことで また パノラマGかぶりっぅ!!
今回は 大雪モードです フロントガラスは 曇り・・

すれ違う列車も 直前しかわからないので
ええSHOTが なかなかとれません・・・








老体に鞭打って 130`の MAX SPEED!!

名勝山科の大カーブも 雪景色・・・


京都では 湖西線内 Wパンタで走行したので 方パン降ろしのため
Mさんが 運転台をはなれて 確認します


向日町の手前で 車庫に帰る「はるか」付属編成に追いつきます



高槻では きょう運転の 朋友 臨)雷鳥への 送り込み編成を抜きます




なんと!!
茨木を出て 「きたぐに」の返却回送と遭遇 大雪で 遅れをもったのですね



新生大阪駅の大屋根がみえれば 終点・・・お疲れさんでした


|