真夜中の糸魚川・・・・夜行3本と トンネル駅 筒石へ・・・


























いぇす NO・・・


ほんま TOPナンバーによく当たります・・・

生涯で 初めて 降りた トンネル駅 筒石・・・



通過列車も・・・全速で・・・風圧がすごいです


普通列車は 一日たった こんだけ・・・

地上への階段・・・安全のために 駅員さんは そのたび この階段を上り下り・・


やっとのことで 地上・・・

また 地下へ・・・トンネル内は湿度が高いので カメラレンズが曇ります





583改 = 419の 北限 直江津にて・・・東日本管轄駅まで きました・・



東日本と西日本の境界駅・・・なんやかんや いろんな車がやってきます・・

国鉄特急色 かつ グリーン = なんと 普通列車です



683 北越急行車+西日本車のコラボ・・・


あああ 経費節減の 新色がもう 北陸にも・・・153 165と みまちがう・・


高岡運転所のDC達・・・


最終ランナーは こりゃまた むっちゃレア! A10編成 改造ながらまたまたTOPナンバー









はい おつかれさま・・・・・・これにて 北陸ツアー お・し・ま・い ・・・
|