さぁ 金沢から 西へ若干向きを変え・・美川で SHOT!そのあとは 大糸線のキハ52の乗り 納めに 糸魚川へ・・・・

改113改め 415 雷鳥から 交流機器を乗せ替えてます・・・






A5編成

485−200 A4編成・・・後ろがきれてもうた (汗!!)





475=大目玉ですね・・・


軽く駅そば・・・

さぁ 糸魚川へやってきました キハ52 最後の冬です・・・








糸魚川名物 レンガの車庫も キハ52とともに 消える運命










青と 離合・・・


雪の 姫川・・・




急行型に常備だった : 栓抜き・・・いまや ペットボトルの時代からは 考えられない・・・












姫川で 下車し、フォッサマグナ温泉 で 雪見露天風呂・・・

夜の糸井川 寸景・・・





このあと・・<日本海><能登><北陸>を 待ちます 冬の真夜中になにやってんだか・・・
|