NANKAI サザン・・登場から はや25年(:四半世紀ともゆふ)
新車も噂されるこのごろ・・・ 今年12月末まで【25周年】ヘッドマークが付いてます ・・・
ただ 全7編成中 HMが付いてるのは 2編成・・・
10906と10907 (HMステイの関係かなぁ)
ゆえに 撮らえるには ちょっと どころか えらい 力が いったりなんかします(うん)
ちゅうことで 出陣 !!
初日は 3本目で やっと マーク付がやってきましたぁ‘‘)/




・・・しかし この後が HM付とおもいきや 不発・・
やったり どうも なんばで 編成がさしかわる時間があるようです

・・・で ぼちぼち GETしていると・・

人間ちゅうもんは 困ったもんで・・・・
なんとか サザン同士の離合をば!!なんて想い出しはじめ・・CHALLENGEしますが・・

なかなかモノにできません・・・・・・・・・・・・・
試乗して サザン同士の離合ポイントを確認しますが・・・・
これが 微妙にずれて ぴったり 決まりません・・
計算が あってるかわかりませんが
仮に 時速60`としても相対速度が120` 分速は なんと2`!!
秒になおすと 1秒間ちがうとに33.3bずつPOINTが移動していることになりますねん ・・・?
離合時間が 10秒違うと約330b 離合POINTは 立ち位置から
はるか かなたです
しかも 実際には 分表示の 時刻表でわ表れない 15秒とか30秒単位で
電車は 運行されているはずなので・・現実は・・・かなり 厳しい

・・・・・このへんで マーク付と離合するはずと おもっていても・・・・
タイミングが合いません(ううん)

・・・POINTを 移動してみても・・・・・ あ・か・ん

・・・・・・・・・・・・が
し・か・し
奇跡が 起こった!!↓







・・・YEI♪ ‘‘)///

でもでも。。。こりゃまた・・
ほんまに 人間ちゅうもんは 困ったもんもんで・・・・
なんとか サザン同士の しかもマーク付の離合をば!!
なんて もっと 想い出しはじめ・・・ると
自由席特急の運行・和歌山港行き・編成の差し替えもあるので
これが 超難関問題・・・・なかなか解が得られません
HM付は2組成しかない・・・・のよね
↓
↓
↓
やっとこさ・・で
↓



げっちゅ しましたぁ・・・・
|