岡山でも<<のぞみ>>から 9分乗り継ぎで 接続の<<南風>>へダッシュ!!
JR四国2000系 アンパンマン列車・・・の人に・・



岡山では<<やくも>>と 同時発車・・!! 気動車のエンジンがうなりをたてて
「進行!!」


瀬戸大橋 眺望・・・・いつきても すごい!!








とゆうことで 途中略・・・
四国内は 2000系の 制御振り子が 威力発揮 !!
多度津で<<徳島 うずしお>>を 切り離し・・・
単線でも がんがん 飛ばす・・・・zo
山線 大歩危・小歩危 スイッチバックも S字カーブもなんのその・・・!!
強制振り子に ものゆわせ
TOPスピードで 突っ込み 力行!! 窓外をみてないと 酔う 酔う (**)
で
高知で <<あしずり>>に お乗換え
まだ 一日目の 昼下がり・・・・
いつの間にか 高知駅は きれいな高架に・・・・なってたぁ〜



さぁ 元祖トロッコ <<清流しまんと>> 指定券310円也




中村 方面との 離合・・・信号所 中村方面は 右からループトンネルへ・・



はじめてみた@@) しまんとがわ の 清流 欄干のない沈下橋 「かんどおぉ・・・・」

こいのぼりぃーーーー




おこころあたりのかたは・・・・おぉ降りくださあぁあい
数ある駅名のなかでも「珍名さん」 ランクインやゎなぁ〜




なんとも 愛らしい 元祖 トロッコ!!


鈍行にゆらりゆられて 「宇和島」着
ターミナルの様相・・・ 串刺しほーむ
名物は じゃこてん (⇔廉価で うまいぃ いったら 食べるべし)
ここからは いざ 松山!!へ
坊ちゃん温泉


温泉に つかり 八幡浜に バック・・・
港から 大分への 深夜フェリーが ねぐら・・・zzz


|